狛江放射能測り隊 10月更新分
狛江放射能測り隊 10月更新分です。
今回は市民Aさんが TERRAで測ってきてくださいました。
時に市議のHさんも参加してくださったそうです。
最高値は元和泉2丁目の木造民家、雨どい下(砂利)で0.20μSV/h。
そのほか 五本松0.10
泉龍寺境内 0.10
など20ヶ所以上でした。
主なところは、マップにあげてあります。
お疲れ様でした。
TERRAはシンチ式のより0.04~0.06程度高めに出ますが、雨どい、排水溝など0.20を超えることが珍しくなくなりました。
放射能測り隊マップ
(1m)
(地表)
今回は市民Aさんが TERRAで測ってきてくださいました。
時に市議のHさんも参加してくださったそうです。
最高値は元和泉2丁目の木造民家、雨どい下(砂利)で0.20μSV/h。
そのほか 五本松0.10
泉龍寺境内 0.10
など20ヶ所以上でした。
主なところは、マップにあげてあります。
お疲れ様でした。
TERRAはシンチ式のより0.04~0.06程度高めに出ますが、雨どい、排水溝など0.20を超えることが珍しくなくなりました。
放射能測り隊マップ
(1m)
(地表)
by shinzawa-k
| 2011-11-10 00:18
| 狛江市放射線量(自己測定)